2021年– date –
-
ゴルフ練習に必要な練習具3点セット
【ゴルフ練習の際にあると便利】 ゴルフ練習の際の 持ち物は ☑ゴルフクラブ ☑クラブケース ☑シューズ など、いくつかありますが 今回はこれらを持ち運ぶのに必要な 最低限のお得な3点セットをご紹介します(^^)/ スポンサーリンク ... -
パターの芯を捉えてパット数を減らす【ショットマーカー】
【まずはパターの芯に当たっているかを確認する】 パター上達のための方法を 以前ご紹介しましたが ▼パター上達の方法 https://www.geto8.com/master-putting/ そもそもパッティング技術を高めるためには パターの芯にボールが当たっていないと ボールが転... -
アドレスでドライバーのフェース面を開いておいた方がよい理由
【アドレスでのドライバーのフェース面の向きは?】 皆さんは ドライバー(1W)の アドレスの際に フェース面は どのように向けていますか? 通常は ボールに対して 垂直にする場合が 大半だと思います。 しかし 実は Dプレーンという 飛球法則に当て... -
スライスを防止する【ノンスライスティー】
【スライスでお悩みですか?】 皆さんは ティーショットで OBになるようなミスショットでお悩みではないでしょうか? ドライバーの場合は 特にスライスによるミスショットで悩む方が多くいらっしゃします。 そこで今回は スライスを即改善する 特殊なティ... -
【ハンドファースト】を習得するための2つのポイント
【ハンドファーストを習得すると】 ゴルフスイングのインパクト(ボールに当たる)の瞬間に クラブヘッドよりも手の位置が前に出ている状態を ハンドファーストと言いますが このハンドファーストを習得すると ☑ダフリなどのミスショットが減る ... -
ゴルフクラブのバランス&重量計測器
【クラブバランス&重量って?】 引用元:MIZUNO CLUB ORDER ゴルフクラブのバランス&重量とは スイングバランスやスイングウェイトとも言われ いわゆる”スイング時に感じられるクラブの重さ”のことをあらわします。 クラブの重さの感覚ということ... -
フェアウェイウッドが上手くなるコツって?
【フェアウェイウッドが苦手な方へ】 フェアウェイウッドは ほとんどの場合2打目で使用する場合が多いですが 飛距離が出るので 力んでしまったりミスすると 最悪セカンドOBになってしまうこともあります。 しかし 逆に2打目のフェアウェイウッドが強くなれ... -
芝目が見やすくなる【ゴルフ用サングラス】
【日差しでショットの精度が落ちる】 日差しの強い日のゴルフでは ショットやパッティングの精度に悪影響が出やすくなります。 そこで今回は 日差しの強い日のゴルフに最適な 引用元:Amazon.co.jp 交換用レンズ5枚のサングラスをご紹介します(^^)/ スポ... -
ゴルフで【手首痛(腱鞘炎)】を引き起こす原因はアドレスにあり!!
【ゴルフで手首を痛めたら】 ゴルフの練習やラウンドをしていたら 手首が痛くなったというご経験はないでしょうか? もしかしたらその原因は ゴルフスイングにあるかもしれません。 そこで今回は ゴルフ後に【手首痛】を引き起こす原因を 解説したいと思...