2021年– date –
-
ゴルフの腰痛に最適なサイズ調整しやすい【腰サポーターベルト】
【ゴルフは腰を痛めやすいスポーツ】 ゴルフで最も多い傷害は『腰痛』になります。 ▼ゴルフによる腰痛 https://www.geto8.com/golf-backache/ 『腰痛』は 細かく分けると 『腰痛』と『臀部痛』という違いがあります。 『腰』は広い意味をもつので少しやや... -
2021年の干支(丑年)ゴルフボール
【遊び心のあるゴルフボール】 皆さんはゴルフボールのどんなところにこだわりますか? ☑スピン性能 ☑飛距離 ☑デザイン などそれは人それぞれだと思います。 今まではボールの性能に関する記事はいくつかご紹介したので 今回は 2021... -
ゴルフボールを探すのに時間がかかる!それってADHDかも!?
【ADHDって何?】 注意欠如・多動症(ADHD)とは、年齢あるいは発達に不相応に、不注意、落ちつきのなさ、衝動性などの問題が、生活や学業に悪影響を及ぼしており、その状態が6ヶ月以上持続していることと定義されています。脳機能の発達や成熟に偏りが生... -
軽い・汚れにくい【ミズノのゴルフシューズ】
【ゴルフシューズはホワイトが人気】 皆さんはどんなゴルフシューズを履いていますか? ゴルフシューズで人気のカラーはホワイトですが その理由は ホワイトのゴルフシューズだと どんな色のパンツ(ズボン)にも合わせやすいからです。 しかし ホワイトカ... -
花粉症の時期のゴルフを乗り切る方法
【花粉症の時期のゴルフはどうする?】 花粉症の時期のゴルフはつらいの一言です。 僕も花粉症で特に3月、4月にラウンドすると とてつもない症状(鼻水、目の痒さ、くしゃみなど)に襲われます。 以前、花粉症の対策をする記事を書きましたが ▼ゴルフの際... -
ゴルフラウンド中の【小物入れ】
【ゴルフの小物でポケットがいっぱいに】 ゴルフのラウンド中は ☑ゴルフボール ☑スコアカードorロッカーキー ☑ティー ☑グリーンフォーク ☑ゴルフマーカー ☑スマホ などいろいろと持ち物があります。 これらを全... -
【ゴルフ】股関節の動きを制限する2つの要素
【スイング中に股関節の動きが制限されると】 https://youtu.be/MKYGw31_gSI ゴルフスイング中に股関節の動きが制限されると 動画のようにフィニッシュになっても右足が地面から離れずに 明らかな身体の回転不足となってしまいます。 これではショットの際... -
ラウンド中にスイング修正できる【ゴルフ練習器具】
【ラウンド中にスイングをリセットする】 ゴルフラウンド中にミスショットが多いと しっかりスイングするのが怖くなり 気づかぬうちにスイングが固くなって さらにミスショットが増えてしまうという悪循環に陥ってしまいます。 そういった場合は » ミスシ... -
【ゴルフ】ダフリをなくす2つの練習方法
【ダフリは最悪なミスショット】 ダフリとは クラブフェースがボールに接触するより先に 地面と接触してしまうことで生じるミスショットのことをいいます。 このダフリはボールがほとんど飛ばないので スコアを大きく下げてしまうミスショットといえます。...