今回は愛知県で開催された『フィットネスフェスタ』
でスイング解析の体験を受けられた方のスイング解析です(^^)/
お悩み
☑ 『スコア100切り』できない
☑ 『フェアウェイウッド』が苦手
スイングの問題点
☑ インサイドからのテイクバック
☑ アウトサイドからのインパクト
☑ ダウンスイング~インパクトにかけての腰の回転不足
スイング解析結果
【アドレス】
①:
アドレスでは一つ気になるのが
➡のように右肩が前方に出ていることです。
そのため背中に書いてあるTシャツのプリントが見えてしまっています。
右肩が前方に出ているということは
アドレスの時点で上半身が左回旋(左にまわって)して
身体が左に開いてしまっている状態になります。
このような状態だと
☑ ひっかけ
☑ スライス
がでやすくなります。
【テイクバック】
②:
テイクバックでは赤線(シャフトプレーン)をクラブが通過しています。
これはインサイドからのテイクバックになってしまっています。
それによって骨盤の右回旋(右に回る)が過剰となっています。
通常はアウトサイドからのテイクバックとなり
黄線(スイングプレーン)をクラブが通過します。
アウトサイドからのテイクバックを行うには
テイクバックの際に肩関節の屈曲という動きが必要です。
▼テイクバック時の『肩関節の屈曲』とは?
【トップ】
③:
トップでは先ほどの
テイクバックがインサイドから行われている影響で
骨盤の右回旋(右に回る)が過剰となり
下半身の回転が大きすぎてしまっています。
そのためトップではヘッドが前方にでてしまう
『クロスオーバー』になっています。
『クロスオーバー』になってしまうと
インパクトの際にフェースが開きやすくなってしまい
飛球が右方向へ飛びやすくなります。
ヘッドの重みがある『ウッド』ほど
その影響が出やすくなりますので
フェアウェイウッドが苦手な理由は
トップでの『クロスオーバー』が要因となっている可能性があります。
▼クロスオーバーとは?
【ダウンスイング】
④:
ダウンスイングは 黄線(スイングプレーン)をクラブが通過しています。
これはアウトサイドからのスイング(カット)軌道になっていますので
☑ ひっかけ
☑ スライス
☑ 飛距離ダウン
になりやすくなります。
ダウンスイングでは赤線(シャフトプレーン)をクラブが通過することが理想的です。
▼正しいスイング軌道とは?
【インパクト~フォロースルー】
⑤:
まず後ろからインパクトを見てみると
骨盤(下半身)の回転不足によって右足が地面から離れていません。
通常はインパクト時に右の踵が地面から離れるのが理想的です。
⑥:
この骨盤の回転不足を引き起こしている原因が
インパクトを過ぎてもボールを見すぎてしまっていることです。
頚(くび)の回転がとまってしまうことで身体全体の回転不足になってしまっているようです。
インパクト後は飛球に視線が行くようにすぐにしましょう。
⑦:
もう一つきになるのは
インパクト後に両肘が曲がってきてしまっていることです。
これは
☑ 骨盤の回転不足
☑ アウトサイドインのカット軌道
で起きやすくなります。
そしてこのような肘曲がりは
『左肩を痛める』要因となりますので注意しましょう。
▼『左肩を痛める』スイングとは?
スイング解析動画
【コメント】
今回『スコア100切り』ができない理由としては
スイング軌道(特にテイクバックとインパクト)に問題があり
『ウッド』の精度が低くなってしまい
飛ばない➡力み➡ダフリ、トップ
といった悪循環におちいってしまっていることが要因と考えます。
スイング軌道を修正して『ウッド』の苦手意識がなくなるだけでも気持ちに余裕ができて『力み』の軽減につながると思います。
まずはテイクバックから見直してみましょう(^^)/
いかがでしょうか?
当サイトではこのように
ゴルフでお悩みの方のスイング動画を
無料で解析しています。
ここで解析させていただいた方で
ゴルフで結果が出た方のお声も頂いています。
是非お気軽にご相談ください(^^)/
関連記事
コメント