ゴルフ×疲労感×睡眠

目次

ゴルフ×疲労感×睡眠

ゴルフのラウンド前後に身体が『だるい』と感じることはありませんか?

『だるい』症状を引き起こす要因はいくつもありますが

その一つに『睡眠』が関係している可能性があります。

ゴルフの日は朝早く出発することが多く

普段よりも早い時間に起床する場合が多いと思います。

それによって睡眠のサイクルが崩れやすくなっています。

では睡眠のサイクルが崩れると

なぜ『だるい』症状がでやすいのか?

今回は

ゴルフをベストコンディションでラウンドするために

『疲労感』と『睡眠』の関係を解説していきます。

スポンサーリンク

『疲労感』と『睡眠』の関係

睡眠について深堀すると

多くのことが分かりますが

今回はゴルフに関係しそうな部分を解説します。

タイトルに『疲労感』と入れてありますが

『疲労感』と関係するのが『睡眠』です。

直接的な関係をいうと

『自律神経』が関係しています。

この『自律神経』には

『交感神経(緊張しているときに作用)』

『副交感新駅(リラックスしているときに作用)』

に分けられます。

これは 『脳や脊髄』とは別の神経系になります。

『自律神経系』

自分の意思ではコントロールできない

呼吸

心拍数

体温調整

睡眠

など無意識に行う身体の機能を維持する役割があります。

例えば

仕事や飲み会などで

『睡眠時間』が少なくなったりすると

睡眠のサイクルが崩れ

『自律神経系』にも異常をきたしはじめます。

そしてこの 『自律神経系』の機能が低下すると

『だるい』

『疲れやすい』

といった症状が出やすくなります。

このように

『睡眠不足』➡『自律神経機能低下』➡『疲労感』

というように『睡眠』は

ゴルフを気持ちよくまわるためには重要な要素になります。

あなたは『朝型』?『夜型』?

しかし

『睡眠のリズム』は個人個人で異なり

その違いは 『遺伝子レベル』で決まっているのです。

大きくは

☑ 朝に強い『朝型』

☑ 夜に強い『夜型』

に分けられるようです。

もう少し細かくすると

4種類に分けられますが

この睡眠のタイプのことを『クロノタイプ』といいます。

クロノタイプ診断はこちら ≫

このクロノタイプによって

理想的な就寝時間起床時間が決まってきますので

是非知っておきたいところですね!!

ご自身のクロノタイプを理解しておけば

ゴルフや日常的にも体調を整えることができ

毎日が『疲労感』がなく過ごせるようになるかもしれません。

実際に私もこの『クロノタイプ』を理解してから

普段の就寝、起床時間やゴルフのラウンド開始時間などを

調整するようになり

ゴルフの際はとても体調良く過ごせています。

皆さんも是非この『クロノタイプ』を理解して

健やかなゴルフ、健やかな日常生活に変えていきましょう(^^)/

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次