目次
気持ちよく飛ばしたい
ドライバーショットでバシーン!!
と飛距離が出ると
気分よく2打目を打つことが出来ます。
このいい流れのきっかけを
つくるためには
飛距離を出すことはとても重要です。
しかし
飛ばすための
いろんな理論を詰め込み過ぎて
逆に飛距離が落ちて
また元のスイングに
戻そうとすると戻せない
といった負のサイクルに
入ってしまうとイップスに陥ったり
ゴルフがつまらなくなってしまいます。
そこで今回は
そうならないために
スイングは大きく変えずに
飛距離が出やすくなる
考え方をご紹介します(^^)/
スポンサーリンク
ヘッドスピードを上げる考え方
飛距離アップするには
そもそもインパクトの瞬間の
ヘッドスピードを上げる必要があります。
▼スマホでヘッドスピード計測器
しかし
安易にヘッドスピードを
上げようとすると
力みなどが入り
逆にヘッドスピードを
落としてしまう可能性もあります。
今回の動画の中で解説されているのは
ヘッドはゆっくりのイメージで
肩の切り返しだけ素早く行う。
これだけになります。
どういった理屈かというと
ゴルフスイングは
身体を回転して行うため
その回転の中心に近い部分を
回転させる
イメージを持つことで
回転の外側にある
ヘッドが走りやすくなります。
▼身体の中心にに支点をつくると飛ぶ
パワーが伝わる【飛びスイング】のポイント
【飛ばすにはコツが必要】 ゴルフをしていると 飛距離を出したいという気持ちは 誰しもあると思います。 しかし ただ闇雲に練習していれば 飛距離が出るというもので...
そのため回転の外側にある
ヘッドの方に
意識を持っていってしまうと
支点の位置が
中心からズレてしまうので
スウェーが出やすくなり
逆にヘッドスピードを
落としてしまう可能性があります。
なので
身体の中心部を
回転させるといったイメージとしては
肩の切り返し(ローテーション)という
イメージが分かりやすいと思います。
(※詳細は動画をご覧ください)
練習の際に
是非お試し頂き
次のラウンドからの
飛距離アップを目指しましょう(^^)/
関連記事
コメント