ゴルフ/『つま先上がり』と『つま先下がり』が得意になるポイント

目次

『つま先上がり』と『つま先下がり』が得意になるポイント

ゴルフの際に

『上りの斜面』『下りの斜面』では

いろいろと意識しているが

意外と見落とがちなのが

☑『つま先上がり』

☑『つま先下がり』

『ライ』でショットをする場合です。

『ライ』とは? ≫

▼上りの斜面でのショット

あわせて読みたい
ゴルフ/上りの斜面のショットが得意になる2つのポイント 【上りの斜面のショットが得意になる2つのポイント】 ゴルフにおいて上りの斜面は苦手だ(>_<) という方は多くいると思います。 それは 上りの斜面では打ち上げシ...

▼下りの斜面でのショット

あわせて読みたい
ゴルフ/下りの斜面のショットが得意になる2つのポイント ゴルフにおいて下りの斜面は苦手だ(>_<) という方は多くいると思います。 下りの斜面のショットで特に多いのが 『ダフリ』 『トップ』 になります。 では このよ...

今回は

☑『つま先上がり』

☑『つま先下がり』

が得意になるポイントをそれぞれ解説していきますね(^^)/

スポンサーリンク

つま先上がりのショット

つま先上がりのショットでは

ドローやフックボールが出やすくなります。

ドロー、フックボールとは? ≫

つまり

つま先上がりのショットでは

ドロー、フックボールの対策が必要となります。

そのためにまず必要なのが

『スタンス』による調整になります。

ドロー、フックボールは飛球が左方向にカーブしながら飛んでいくため

方向を合わせるために

▼若干の『クローズスタンス』をとります。

こうすることで

飛球が過度に左方向に向かわないようにしてOBなどを予防します。

そして

もう1つ『つま先上がり』で気にするポイントとしては

クラブを握っている『手』『地面』の距離が近くなるため

『ダフリ』やすくなります。

そのための対策として

『クラブを少し短く持つ』

ことで『ダフリ』はかなり予防できます。

木村 陽志
木村 陽志

~『つま先上がり』のショットのポイント~
☑ 若干の『クローズスタンス』にする
☑ クラブを少し短く持つ
以上、2つのポイントに気をつけてみてください(^^)/

スポンサーリンク

つま先下がりのショット

つま先下がりのショットでは

フェードやスライスボールが出やすくなります。

フェード、スライスボールとは? ≫

つまり

つま先上がりのショットでは

フェード、スライスボールの対策が必要となります。

そのために『つま先上がり』の時と同様に

『スタンス』による調整が必要になります。

フェード、スライスボールは飛球が右方向にカーブしながら飛んでいくため

方向を合わせるために

▼若干の『オープンスタンス』をとります

こうすることで

飛球が過度に右方向に向かわないようにしてOBなどを予防します。

そして

『膝』『腰』の高さをできるだけ変えないようにスイングしましょう。

『つま先下がり』の場合は

ショットの際に『膝』『腰』の高さが変わると『トップ』しやすくなります。

木村 陽志
木村 陽志

~『つま先下がり』のショットのポイント~
☑ 若干の『オープンスタンス』にする
『膝』『腰』の高さを変えないようにスイングする
以上、2つのポイントに気をつけてみてください(^^)/

まとめ

『つま先上がり』では『フックボール』が出やすくなる

~ショットのポイント~
☑ 若干の『クローズスタンス』にする
☑ クラブを少し短く持つ


『つま先下がり』では『スライスボール』が出やすくなる

~ショットのポイント~
☑ 若干の『オープンスタンス』にする
『膝』『腰』の高さを変えないようにスイングする

木村 陽志
木村 陽志

以上を心がけて
ラウンド中の『ミスショット』を減らしましょう(^^)/

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次