安定してフェースの芯に当たるようになる3つのゴルフ練習法

目次

芯に当たっていますか?

皆さんは

ボールが芯に当たっていますか?

☑飛ばない

☑方向が安定しない

という方はもしかしたら

ボールをクラブの芯で

捉えられていない可能性があります。

▼芯に当たっているかチェック

あわせて読みたい
飛距離損失率が一目でわかる【ショットマーカー】 【どのくらい飛距離を損失していますか?】 皆さんは ●ドライバー ●アイアン ●ウェッジ ●パター それぞれのフェース面の どこの場所で ボールを捉えることが多いですか...

このような

ショットマーカーで

チェックした上で

芯に当たっていないという方は

芯に当てれるようになるだけで

明日からのゴルフが大きく変わります。

 

芯で捉えた時の

打感というのはまさに快感の一言です。

そこで今回は

ボールを

芯で捉えられるようになる

3つの方法をご紹介します(^^)/

 
スポンサーリンク

芯に当てる3つの方法

この動画の中で

解説されていますが

ボールがクラブの芯に当たる方法は

①肩の力を抜いて振る

②連続素振りをやる

③当たる位置(打点)を知る

以上の3つになりますが

ここから1つずつ

もう少し詳しく解説していきます。

①肩の力を抜いて振る

出典:https://youtu.be/ZvIo1HHuStU

1つ目は

肩の力を抜いて振る

ということになります。

 

ダウンスイングから

インパクトにかけて

肩の力が入り過ぎてしまうと

このような肘曲がりとなり

ボールの上を叩いて

ゴロになってしまう

トップが生じやすくなります。

 

このような方は

スイング中に

左肩を痛めてしまう原因にも

なりますので注意しましょう。

 

改善方法は動画内の解説か

以下の記事を

参考にしてみてください。

▼肘曲がり改善練習法

あわせて読みたい
ゴルフ/『左肩痛』『ひっかけ』『チーピン』を予防するスイング練習 『左肩痛』『ひっかけ』『チーピン』の原因は過去の記事でご紹介しました。 » 『ひっかけ』『チーピン』とは?  主にはスイングが原因となります。 ▼『左肩痛』を引き...

②連続素振りをやる

出典:https://youtu.be/ZvIo1HHuStU

2つ目は

連続素振りをする

ということになります。

 

ボールを打つ前に

芝(練習場の場合は人工芝)を

軽くシュッとこすりながら

素振りすることで

トップやダフリを

予防することに繋がりますし

ボールにクラブが当たるまでの

スイング軌道を

イメージしておくことで

方向性も安定してくれます。

 

ラウンド中は

このような意味のある素振りを

実践することが重要になります。

 

具体的な練習方法は

動画内の解説か

以下の記事を参考にしてみてください。

▼マットを擦る素振り練習

あわせて読みたい
『ダフリ』&『トップ』しなくなる【ゴルフマット】を使用した簡単スイング練習 【ラウンドで『ダフリ』と『トップ』が!?】 ゴルフ練習場では調子がいいのに ラウンドすると『ダフリ』や『トップ』などの ミスショットが増えるといったことはないでし...

▼スイング軌道を確認できる素振り練習

あわせて読みたい
スイング軌道が光る室内ゴルフ練習器具【ダイヤスイングLED】レビュー 【スイング軌道を目で見て確かめる】 ゴルフのスコアアップの 明暗を分けるのは スイング軌道になります。   アウトサイドインの スイング軌道であれば スライス、...

③当たる位置(打点)を知る

出典:https://youtu.be/ZvIo1HHuStU

3つ目は

当たる位置(打点)を

知るということになります。

 

先程も解説したように

まずは

現在のスイングで

クラブフェースのどこに

ボールが当たりやすいのか?

という傾向と

事実を知ることが重要になります。

 

そのためには

動画内でも解説されているような

ショットマーカーで

自分自身の傾向を

知るというのが分かりやすいと思います。

▼動画内で紹介されているショットマーカー

以上となりますが

今回ご紹介した3つの方法を参考に

次のラウンドからは

ボールを芯に当てて

ゴルフで快感を味わいましょう(^^)/

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次