スイングを基本から見直す
皆さんは
ゴルフをしていて
☑伸び悩んでいる
☑スイングがプロと違う
☑練習してもミスが減らない
こういった状況に
陥っていないでしょうか?
このような場合
スイングの基本が大きく
ズレてしまっている可能性があります。
そうなると上記のように
ある程度で成長が止まり
そこそこのスコアで
ゴルフ人生を
終えてしまうことに
なってしまうかもしれません。
そこで今回は
スイングを基本から見直す
スイング改造術をご紹介します(^^)/
スポンサーリンク
ゴルフスイングの2つの基本
ゴルフスイングは
①腕とクラブの上げ下ろし
②体の回転
この2つの
組み合わせが基本的な動きになります。
しかし
このシンプルな動きが
できていない方が大半で
以下のように
フェースの開閉のみで
スイングしようとしている場合が多いです。
このような
フェースの開閉のみで
スイングしようとすると
ひっかけ、チーピン、スライスなどの
左右の方向性のブレに繋がってしまい
いつまでたってもショットが安定しません。
では
このようなミスを
予防するには
どうすればよいのでしょうか?
それは先程の
①と②の
スイングの基本的な
動きに従って
スイングを覚え直すことです。
ここからは
スイング中に①と②を
同時に実践していく
スイング改造術を解説します。
テイクバックのイメージ
まずてテイクバックでは
アドレスで作った
前傾角度を維持しつつ
両肘を曲げ伸ばしして
クラブを上下に動かす
イメージをつけて
クラブを上に持ち上げた
タイミングで体を右に回転させます。
これが
バックスイングの
初動の動き(テイクバック)になります。
トップのイメージ
先程の動きで
トップに到達すると
クラブシャフトが立った状態で
トップを迎えるイメージになります。
この時点で
クラブが右に倒れている方は
フェースの開閉を使いすぎて
しまっていることになります。
このようなトップだと
違和感がありますが
クラブが右に倒れる動きは
この後のダウンスイングで
体の回転を行うことで
遠心力がかかり
自然に倒れていく現象になります。
そのため
バックスイングの時点では
クラブを右に倒す
イメージはなくしていきましょう。
ダウンスイングのイメージ
ダウンスイングでは
トップの位置から
①に従ってクラブを
下におろすイメージを持つようにします。
これを行った後に
②の体の左回転を入れていきます。
ダウンスイングでは
このように一瞬のうちに
①と②を
行わなければならないので
特に①の動きに意識を集中すると
自然とクラブヘッドが
ボールへ運ばれるようになります。
フォロースルーのイメージ
最後にフォロースルーでは
インパクトを過ぎたら
クラブをそのまま
上にあげる意識を持ちましょう。
フェースの開閉が
強調されている方は
この動きによる
違和感が強いと思いますが
これができると
以下のような
フォローの形ができるようになります。
トップの時と同様に
フォロースルーでも
体の前傾角度と
クラブシャフトの角度が平行になります。
このような
スイング練習で
違和感が強い方ほど
スイングの基本的な動きから
逸脱してしまっている可能性があります。
まずは
ゆっくりとした
素振り練習から行うことで
徐々に理想的なスイング獲得
そして
スコアアップする可能性も高まるでしょう。
ゴルフを
そこそこの
スコアで終えないために
変化を恐れず
一歩前に進んでみましょう(^^)/
▼参考動画
関連記事
コメント