【ゴルフスイング】しやすくなるストレッチ まとめ

目次

ストレッチでゴルフは変わる!!

理想的なゴルフスイングを行うには

ある程度の身体の柔軟性が必要となります。

特に【肩関節】【手関節】【股関節】の柔軟性が重要になります。

そこで今回は

ゴルフスイングがしやすくなるストレッチをいくつかご紹介します(^^)/

 
スポンサーリンク

①アドレスを整えるストレッチ

このように背中が丸まってしまったアドレスでは

スイング中の身体の回転不足を引き起こしやすくなります。

これを改善するには以下のストレッチがお勧めです。

▼背中が伸びるストレッチ

あわせて読みたい
ゴルフ前に行う『背中が伸びるストレッチ』 【 】 いつもスイング解析をさせて頂く中で 特に多いのがこの背中が曲がったアドレス姿勢です。 このアドレスだと 上半身は動きやすいですが 下半身(特に骨盤)の動き...

またこのような場合

特に股関節の動きが制限されてしまいます。

そこで以下のストレッチも追加で行っておくとよいでしょう。

▼股関節のストレッチ

あわせて読みたい
理想的なアドレスに近づくための股関節のストレッチ 【自分のアドレスを見たことがありますか?】 ゴルフスイングのスタート地点である 『アドレス』はとても重要といえます。 しかし アドレスの際はボールを注視している...

②トップを整えるストレッチ

トップで厄介なのがこの肘曲がりになります。

これは肩関節の柔軟性が低いと生じやすいのですが

肘曲がりによって

☑ダフリ、トップ

☑飛距離ダウン

といった残念な結果となってしまいます。

これを改善するには以下のストレッチを実施してみましょう(^^)/

▼肘曲がりを改善するストレッチ

あわせて読みたい
理想的な『トップ』に近づく肩のストレッチ 【『トップ』では肩の柔軟性が重要】 『トップ』はスイングの中で クラブを最も高い位置に上げる動作なので 肩関節の柔軟性が必要になります。 特に『トップ』が ɡ...

トップでの問題はもう一つあります。

それは左手首の掌屈(ヒンジング)です。

この動きが困難であると右方向への飛球が増えてしまいます。

以下のストレッチで改善しましょう。

▼トップでのヒンジング

あわせて読みたい
トップで手首のヒンジング/掌屈(しょうくつ)しやすくなる2つのストレッチ方法 【トップでの手首のヒンジング/掌屈】 スイングの中で インパクトに大きく影響を与える因子の一つとして 重要なのは トップでの 手首のヒンジング/掌屈(しょうくつ)の...

③ダウンスイング~インパクトを整えるストレッチ

ダウンスイング~インパクトで重要なのは

股関節の動きになります。

この股関節の動きが不足すると

写真のような骨盤の過剰なシフト(移動)=スウェイが生じます。

スウェイによりダフリ、トップなどのミスショットが増えますので

是非改善しておきたいですね。

スウェイの改善は以下のストレッチを行いましょう。

▼スウェイを改善するハムストリングスのストレッチ

あわせて読みたい
ゴルフ/『ハムストリングス』のストレッチ~インパクトが変わる!?~ 【ゴルフと『ハムストリングス』】 『ハムストリングス』とは もも裏にある ☑ 半腱様筋(はんけんようきん) ☑ 半膜様筋(はんまくようきん) ☑ ...

▼スウェイを改善する左股関節のストレッチ

あわせて読みたい
ゴルフスイングで 最も重要な『左股関節の柔軟性』 【左股関節は硬くなっていませんか?】 ゴルフスイングにおいて 特に重要になるのが インパクトの際の左股関節の動きになります。 通常はインパクトの際に左股関節を軸...

以上を行えば

ゴルフスイングに必要な最低限の柔軟性は確保できるでしょう。

逆にこのストレッチが行いにくいと感じる部分に

スイングの問題点がある可能性があります。

ご自身の身体の柔軟性の確認も含めて是非お試し頂ければと思います(^^)/

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次