アプローチでダフり、トップしてしまうのはバックスイングのある動きが原因

目次

アプローチでダフり、トップが不安の種

グリーン周りのアプローチの

不安の種は

●ダフり

●トップ

というミスショットになります。

 

グリーン周りでは

後続の組も迫ってくるので

少し焦ってしまい

こういったミスショットが一打でもあると

ミスが連発して一気にスコアを落としかねません。

 

そこで今回は

アプローチでダフり、トップを改善させる

バックスイングで注意したい動きをご紹介します(^^)/

 
スポンサーリンク

アプローチでミスしないバックスイングの注意点

この動画の中で

芹澤プロが解説していますが

アプローチショットでは

手打ちにならないように

慎重になるあまり

バックスイングの際に左膝まで動きすぎて

身体が沈み込んでしまっている場合があります。

 

このような動きを行ってしまうと

ダウンスイングでは

その逆の伸び上がりの動きが

無意識に出やすくなってしまうために

ダフり、トップなどのミスに繋がってしまいます。

 

特にアプローチショットでは

ボールに注視するあまり

このような

バックスイングでの

無駄な動きが出やすくなります。

 

アプローチショットでのミスが多い方は

今回のポイントを確認してみましょう。

 

ご自身のスイング動画を撮影すると

すぐに分かると思います(^^)/

▼スイング動画をスマホで撮影

あわせて読みたい
1人でゴルフスイングを撮影できる【スイング撮影ホルダー】 【ゴルフ上達のカギは自分のスイングを知ることにある】 ゴルフのスコアが上がらず 「なかなか上達しない」とお悩みの方は多くいらっしゃいます。 そういった方々の特徴...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次