looks-fun– Author –
-
ゴルフ/グリップの基本的な握り方
【グリップとは】 ゴルフクラブの握り、それの握り方のことをいう。 【 】 ①左の中指、薬指、小指でグリップを握る ②左の親指と人差し指を軽くそえる(握りこまない) ③左の親指はヘッドの方向にまっすぐおく ④最後に右手で左手を軽く覆うようにおく 【 】... -
ゴルフ/『トップの位置』でお悩みの方のスイング解析
【スイングの問題点】 ①トップでクロスする ②右足に体重が残る ③スライスが出やすい 【スイング動画】 【スイング解析結果】 【アドレス】 体幹、骨盤の前傾角度、手の位置、クラブの角度、理想的なアドレスといえます。 【トップ】 バックスイング時にシ... -
ゴルフ/渋野選手もやってる飛距離アップに繋がる右手の使い方
【右手の動きが身体全体の動きとなる!?】 従来、ゴルフのスイングでは左手の動きが重要視されてきました。 しかし、左手の動きを意識しすぎると”手打ち”になってしまったり、 アウトサイドインのカット軌道になり”スライスボール”が出やすくなります。 も... -
ゴルフ/ハンドファーストを強調する練習
【ハンドファースト➡︎飛距離アップ!?】 ハンドファーストとは、 クラブヘッドもしくはボールの位置に対してグリップの位置が前(目標方向)に出た状態をいいます。 すでにご存じの方も多くいらっしゃると思いますが、 ”ハンドファーストを強調する... -
【ゴルフ上級者】だけが知るスコアが安定して成長できる3要素
【上級者だけが知ってること】 ゴルフ上級者は Q.なぜスコアが安定するのか? Q.なぜ大きなミスがないのか? Q.どうやってそこにたどり着いたのか? などゴルフを上達させたい人は そのような疑問が浮かぶと思います。 そこで今回は ゴルフ上級者のみが知る... -
お気に入りのネイルはそのままでゴルフができる指先部分が加工されている【ゴルフグローブ】
【ネイルを気にせずゴルフしたい】 ネイルサロンで ネイルを整えている 女性は多くいらっしゃいますが ネイルが長くなると 趣味のゴルフがしばらくできないな~ そう思っている方も少なくはないでしょう。 その理由としては ネイルが長いと 通常の規格の... -
力が乗るゴルフクラブの持ち方~即時効果あり~
【持ち方一つで変わる】 皆さんは 飛距離アップを目指す時に ☑スイングを変えたり ☑筋力トレーニングしたり ☑ゴルフクラブを買い替えたり 様々な方法を試すと思います。 しかし その方法で効果を得るには 時間がかかったり お金が... -
パッティングのラインを目で見て確認できる【レーザーパター】
【まっすぐ転がすための答え合わせ】 ゴルフのパッティングの 精度を高めるには まずはまっすぐ ボールを転がすことが重要ですが そのためには パットにより集中する必要があります。 しかし パッティングの際には このラインであっているだろうか? と... -
真冬の固いバンカーの攻略法~ポイントは2つだけ~
【ホームランしやすい固いバンカー】 固いバンカーで ショットをする際に 多いミスがホームラン (トップして飛び過ぎてしまう)になります。 本来バンカーは クラブが土に沈み込むことで 飛距離は抑えられるのですが 特に 真冬の早朝ゴルフのよう...