目次
【セミナー動画】フォロースルーの基本
過去に行ったゴルフセミナーの一部動画になります。
この中で解説しているのは
フォロースルーの3つのポイントになります。
①両肘を確認
②ボールを見過ぎていないかを確認
③フィニッシュで右の足裏が見えているかを確認
皆さんはいかがでしょうか?
まずはご自身のフォロースルーがどうなっているのか
確認してみましょう(^^)/
▼フォロースルーを自分でチェック
あわせて読みたい

ゴルフスイングの『フォロースルー』を分析する3つのポイント
【『フォロースルー』を分析する3つのポイント】 『フォロースルー』は ゴルフスイングの中でも最後のフェイズになりますので スイング全体の”結果”の部分になります。 ...
フォロースルーはスイングの中でも
すべてのスイングの『結果』といえます。
主に前のフェイズに問題はありますが
ここを正しく行えていないと
以下のようなケガを引き起こす可能性があります。
▼『めまい、頭痛、首が痛い』を解決
あわせて読みたい

ゴルフで『めまい、頭痛、首の痛み』を引き起こす意外な原因とは?【理学療法士が解説】
【ゴルフで『めまい、頭痛、首の痛み』を引き起こす意外な原因とは?】 ゴルフのラウンド中やラウンド後に ☑ めまい ☑ 頭痛 ☑ 首の痛み が出現し...
皆さんも
ゴルフスイングの『結果』である
『フォロースルー』を分析することで
スイングの修正点を明確にして
さらなるレベルアップを目指しましょう(^^)/
関連記事
コメント