目次
ティーからボールが落ちる
ティーショットの際に
ボールを
設置しようとするけど
何度も
ボールが落ちてしまい
なかなか
設置できないという
ご経験はないでしょうか?
このような場合
恥ずかしいだけではなく
しばらく
前かがみ姿勢をとっていると
腰を痛めてしまった
なんて方も時々いらっしゃいます。
▼腰痛の改善法
あわせて読みたい

【ゴルフによる腰痛】原因はアドレス・すぐできるストレッチ【痛み解消】
【ゴルフで腰を痛めやすい】 ゴルフで 腰痛を発症する方は 多くいらっしゃいますが 主にはスイングや練習過多が原因となります。 ▼ゴルフによる腰痛の原因 https://www....
この一連の事象は
皆さんのボールの乗せ方ではなく
ティーの受け皿が小さいので
そもそも
ボールを乗せにくい構造にある
という部分が問題としてあげられます。
そこで今回は
受け皿が大きく
ボールが乗せやすい構造の
ゴルフティーをご紹介します(^^)/
スポンサーリンク
【ダイヤゴルフ】トマホークティー
出典:Amazon.co.jp
このゴルフティーは
受け皿部分が大きくなっており
ボールが落ちにくく
ティーショットの際の
ボール設置が
行いやすい構造になっています。
しかも
それでありながら
ゴルフ規格の
適合範囲なので
非公認扱いにはなりません。
ボールが落ちないので
少し斜めに設置することで
ドライバーショットでの
アッパーブローで
ボールを捉えて
芯に当たりやすく
なることで
飛距離アップできる
可能性も秘めています。
ティーショットの際の
ルーティンをスムーズにして
よりショットに集中するための
一つの材料としては
低コストでいいかもしれませんね(^^)/
ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)
¥408 (2025/03/31 19:25時点 | Amazon調べ)
関連記事
コメント