ひっかけを予防するアドレスの時のフェースの向きは

目次

ひっかけが直らない

ひっかけが多く

スコアが安定しない

というお悩みではないでしょうか?

 

そういった方は

スイングは変えずに

アドレスの際にフェース面の向きを

変えるだけで改善できる可能性があります。

 

そこで今回は

ひっかけを予防する

アドレス時のフェース面の向きについて

解説します(^^)/

 
スポンサーリンク

ひっかけを直すフェース面の向き

この動画の中で

内藤雄士さんが解説していますが

ただ単にフェース面の向きを変えるだけではなく

シャフトの角度(ハンドファースト、ハンドレイト)

が重要になるようです。

 

特にキャストといって

ダウンスイングの際にハンドレイトになりやすい方は

(ハンドレイト:手首のコックを維持できない)

アドレスでフェース面を開いておくよりも

ハンドファーストにした上で

フェース面を閉じた方が

ひっかけが防止でき

綺麗なドローボールが打てるようになります。

 

ダウンスイングでハンドファーストが強調されやすく

ひっかけが多い方は

その逆の

少しハンドレイトにアドレス

フェース面の向きを少し開く

この方法で同じような結果になります。

 

ご自身のアドレスの時の特徴によって

使い分けていきましょう。

 

フェース面の向きを正確に知りたい方は

以下のような

フェースアングルチェッカーで評価するのがお勧めです(^^)/

▼フェースアングルチェッカー

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次