目次
腰痛はゴルフで一番多い
腰痛はゴルフの怪我の中で
一番多い怪我と言われています。
▼ゴルフの怪我ランキング
あわせて読みたい

ゴルフが原因の怪我ランキング/腰・膝・肩・肘痛を解説
【ゴルフが原因の怪我ランキング/腰・膝・肩・肘痛を解説】 https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1188315493012082688?s=20 結果ですが ゴルフ中、ゴルフ後に痛...
タイガーウッズも
ゴルフによる腰痛に苦しんだ選手の一人になります。
▼タイガーウッズの怪我
あわせて読みたい

タイガーウッズの復活がスゴすぎる理由
【タイガーウッズの復活の裏に...】 『タイガーウッズ』は 今世紀の中で最も名を馳せたゴルフプレイヤーといってもよいでしょう。 近いところでは 2019年の『マスターズ...
そこで
今回はゴルフによる腰痛の原因と対策を解説します(^^)/
スポンサーリンク
腰痛を引き起こす原因
腰痛を引き起こす原因は主にスイングの中で生じます。
特に
にその原因が隠れていますので注意しましょう。
▼詳しくは
あわせて読みたい

ゴルフで『腰痛』を引き起こす理由とは?
【ゴルフで『腰が痛い』理由】 ゴルフの傷害で最も多いのが『腰痛』です。 ゴルフの練習やラウンド後に 『腰に違和感』を感じたり 『腰の痛みが増してきている』 という...
ゴルフによる腰痛の解決策
ゴルフによる腰痛の解決策としては
腰痛に影響を与えている
身体の硬い部分をほぐす必要があります。
以下にゴルフによる腰痛を改善するためのストレッチ方法を載せておきます。
▼大腿四頭筋(だいたいしとうきん)ストレッチ
あわせて読みたい

ゴルフ/『腰痛』が改善する太ももストレッチ
【ゴルフで『腰痛』は最も多い!?】 ▼過去の記事でご紹介しましたが https://www.geto8.com/golf-injuries/ ゴルフで負傷する部位は 『腰』が最も多いといわれています。...
▼腸腰筋ストレッチ
あわせて読みたい

ゴルフによる『腰痛』を改善する腸腰筋のストレッチ
【ゴルフの傷害で最も多い『腰痛』】 以前、ゴルフの傷害についての論文を ご紹介いましたが ゴルフの傷害の中で『腰痛』に苦しめられる方は 最も多くいます。 ▼『ゴル...
上記2つのストレッチは
いずれも股関節の柔軟性を向上する目的で行っています。
股関節が硬いとすぐ近くの腰椎へのストレスが高まります。
腰痛を予防するには股関節の柔軟性が特に重要になります。
このストレッチを行ってみると
股関節の柔軟性の評価にもなるので
是非一度試してみてくださいね(^^)/
関連記事
コメント