目次
スイングの中での右手の動き
ゴルフスイングの中で
インパクトの瞬間にはほんの少しだけ
右手で押し込む動きが必要になります。
しかし
スイング中はほとんどが左手の動きに依存しています。
▼左手の動きの重要性
あわせて読みたい

ゴルフの『ビジネスゾーン』での力の入れ方
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1216167336425582592?s=20 【ビジネスゾーンとは?】 ゴルフの『ビジネスゾーン』とは 時計の針で”9時”から”3時”までの範囲...
スイング中に
右手の動きが大きすぎると
ひっかけやチーピンなどの
左方向へのミスショットが増えてしまいます。
そこで
今回はスイング中の右手の動きを抑制する方法をご紹介します(^^)/
スポンサーリンク
右手の抑制方法
右手の抑制方法は非常に簡単です。
写真のように
右手の親指と人差し指を近づけるように力を入れます。
これだけでスイング中に右手にはほとんど力が入らなくなります。
普段から右手を動かしすぎている人は違和感があると思いますが
すぐに慣れると思います。
この方法を実践してひっかけやチーピンが解消されれば
ミスショットの原因は右手の動きが問題であったといえます。
簡単なので試してみてくださいね(^^)/
関連記事
コメント