目次
止まるアプローチは武器になる
距離感はあっていたのに
ボールが転がり過ぎてグリーンをオーバーしてしまう!!
なんてことはないでしょうか?
ゴルフはできるだけ手前から攻めたいところですよね。
そこで今回は
グリーン上でピタッとボールを止める
アプローチのコツを
石川遼選手のゴルフ部時代の後輩
遠藤晃一さんにアドバイスを頂きましたので
その内容を記事にまとめました(^^)/
スポンサーリンク
【動画】止まるアプローチのコツ
動画は都留カントリー倶楽部での
ラウンドレッスンでアドバイス頂いた内容になります。
動画内で解説している
アプローチのコツはシンプルかつ
すぐに実践できるので是非試してみてください。
▼実践では特に砲台グリーンで活用できます
あわせて読みたい

『砲台グリーン』と『2,3段グリーン』の共通の対策とは!?
【確実にスコアを落とすグリーン】 ゴルフのコースでは 皆さんがスコアを落とす仕掛けがいくつもありますが その中でも ①『砲台(ほうだい)グリーン』 ②『2,3段グリー...
加えて遠藤さんにアプローチのリズムについて
アドバイス頂いたことを記事にまとめていますので
そちらも参考にして頂ければと思います(^^)/
▼アプローチのリズム
あわせて読みたい

ゴルフ/アプローチの精度を上げるには【リズム】が最も重要
【アプローチの精度を上げるには?】 ゴルフにおいて アプローチが苦手という方は多いと思います。 しかし アプローチの精度はスコアに大きく影響します。 逆に...
関連記事
コメント