ゴルフ– tag –
-
ゴルフのアプローチ練習/室内での練習方法
【アプローチ練習は自宅でできる】 ゴルフの中でアプローチは スコアを安定させるためにはとても重要です。 しかし 練習場へ行くと どうしても遠くへ飛ばしたいという気持ちが強くなります。 それに比べると ひたすら距離と方向性を合わせるアプローチ練習... -
ゴルフ/スイング中に『手首』を痛めてしまう理由
【ゴルフで『手首』を痛めたことありますか?】 皆さんは ゴルフ中に手首を痛めたことがありますか? ☑痛めて現在もまだ痛い ☑痛めたが自然に治った こういった方が この記事を読んで頂いていると思います。 結論から言うと 手首は『腱鞘炎... -
ゴルフによる『腰痛』を改善する腸腰筋のストレッチ
【ゴルフの傷害で最も多い『腰痛』】 以前、ゴルフの傷害についての論文を ご紹介いましたが ゴルフの傷害の中で『腰痛』に苦しめられる方は 最も多くいます。 ▼『ゴルフの傷害』 https://www.geto8.com/golf-injuries/ しかし その大半の方が 『放置』し... -
ゴルフは『有酸素運動』or『無酸素運動』のどっち?
【ゴルフは『有酸素運動』or『無酸素運動』のどっち?】 この問いに対して 結論を申し上げると ゴルフは『有酸素運動』『無酸素運動』の要素を両方含んでいます。 この辺りを説明する前に 『有酸素運動』と『無酸素運動』の違いを簡単に説明します。  ... -
ゴルフ/突然ミスショットが増える理由
【突然ミスショットが増える理由】 皆さんは ゴルフの練習中やラウンド中に 突然『ミスショット』が増えて 修正しようにもどうしようもなくなってしまったという ご経験はないでしょうか? 今回は 突然の『ミスショット』が出る理由を ☑練習中の場... -
ゴルフ/自宅で『3mパッティング』ができるパターマットって?
【スコアアップはパターから】 パターは地味ですが 最もスコアアップに直結するとても重要な一打になります。 というのも 18ホールまわった場合 ☑すべて3パットだと54パット ☑すべて2パットだと36パット ☑すべて1パットだと18パット... -
ゴルフ/『フィニッシュ』が決まらない方のスイング分析
【【動画】スイング分析(約9分)】 https://youtu.be/KMnQEgkt7KA 【スイングの問題点】 ① アドレスでの骨盤の前傾(前に倒れる)角度の不足 ② トップでのクロスオーバー » クロスオーバーって? ③ ダウンスイングで手首のコックが維持できていない ④ イ... -
ゴルフ/ 『未経験』の方のスイング分析/アドバイスのポイント
【【動画】スイングの解説】 https://youtu.be/z2JWf0zuV08 【スイングの問題点】 スイングの問題点は以下の通りです。 ①アドレスでの骨盤の前傾(前に倒れる)角度の不足 ②バックスイングがインサイド軌道 ③トップでのクロスオーバー » クロスオーバーっ... -
ゴルフは『運動音痴』でも上手くなれるってホント!?
【ゴルフは運動音痴でも上手くなれるってホント!?】 https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1231010354760572928?s=20 今まで運動神経の良さ つまり スポーツなどが上手くできるかどうかは 遺伝的要因が大きいのではないか? というイメージが根付い...